オープンキャンパス

オープンキャンパスはいろいろな学校で実施されています。

埼玉県の尚美学園大学の場合

例えば、埼玉県の尚美学園大学で行われているのは、芸術情報学部のオープンキャンパスで来て、
見て、楽しくと3拍子そろった内容となっていて、
音楽表現学科では、個展音楽から最新pops、コンサート運営などを網羅した体験講座を実施、
実技レッスンやアドバイス面接などを行っています。

情報表現学科では、音響スタジオや映像スタジオなどの見学、
アプリのゲームやアニメ制作のノウハウなどの体験講座があります。
先生に個別相談などもでき、疑問や悩みもぶつけられます。

大学はどんなところか、どんなサークルがあるのかという疑問は、
先輩になる在校生も気軽に教えてくれます。

京都技術工芸大学の場合

京都技術工芸大学では陶芸、漆芸、木工、彫刻、文化財修理、建築デザイン、
伝統建築、工芸デザインの中より1つ、授業を体験させてくれます。
施設の見学もあるし、ランチもついています。バスの無料送迎も実施しています。

東海学院大学の場合

東海学院大学では実技授業、体験授業が充実していて、5学科で1日2種類、大学での学びを体験。
入試、学生生活、就職の相談が各コーナーで質問できます。
学食も体験でき、人気メニューを用意してくれます。

e11a1f75de724a395db0867d1a56abbf_s

オープンキャンパスの楽しみ方

オープンキャンパスの回り方ですが、まずは、プログラムを手に入れて、イベントが行われる会場、時間をチェック。
そして、各会場でガイドを配布しているので、それも手に入れましょう。
数多くのイベントが行われているので、できるだけ多くのイベントに参加してみましょう。
携帯アンケートなどに応えて記念品ももらえます。

オープンキャンパスは予約が必要なところもあるので、資料を取り寄せて、
わからなければ大学に問い合わせてから出かけましょう。
以下のような、日時と場所でオープンキャンパスを検索できるサイトを利用するのもおすすめです。
大学・短大・専門学校のオープンキャンパス・体験入学を探そう

服装は自由ですが、あまり変わった格好は控えた方がいいでしょう。
カジュアルに疲れない服装で行きましょう。

入試が近い人だけでなく、高校1年生、2年生でも参加できます。
そして、友達、親、クラスメート等さまざまな人と来場しています。
授業などの体験には携帯の電源は切っておきましょう。最低限のマナーです。

またオープンキャンパスに行く際には交通アクセス、所要時間、駅からのルートなどをしっかり調べておきましょう。
渋滞に巻き込まれることもあるので、時間はぎりぎりではなく、余裕をもってでましょう。