ちょっと変わったサークル

鬼ごっこ!?かくれんぼ!?

小学生の時にはまったこと、ありませんか?
というか、休み時間の間や授業で1度はしたことがあるでしょう。

そう、「鬼ごっこ」や「かくれんぼ」を楽しむというサークルがあるんです。
場所は、岡山大学と早稲田大学です。

岡山大学には、「子供心を永遠に・・・」というコンセプトとともに、鬼ごっこサークルというものが存在しています。
しっぽとりゲームなどとコラボさせて、日々自由で気ままに鬼ごっこを楽しんでいるのだとか。

早稲田大学では子供の頃に行っていたかくれんぼを本気でやってみたらどうなるのか?をテーマに、かくれんぼサークルというものがあります。
まるでテレビ番組の逃走中のように、大人が本気で隠れて、ドキドキした体験をする。
これは一度はやってみたいサークルですね。

思い込みが激しくないときっとできない

一番お届いたのは、そのネーミングセンス。
私が紹介したいのは「ゴキブリを慈しむ会」です。

これも早稲田大学にあるサークルですが、創立は2006年。現在、男性と女性合計10名で活動を行っています。
まず皆さんにお聞きします。
「ゴキブリって何か悪いことをしましたか?」

逆転の発想ができるかどうか、そこがこのサークルのテーマです。
ゴキブリは嫌って当然、ではなぜ嫌われるのか?
身近なことに対しての固定概念を疑うというサークルで、これは考える力がないと中々できないサークルですね。

また、「つくばぬいぐるみ病院サークル」というサークルも中々面白いですよ。
子供と一緒に、ぬいぐるみの診察や治療を行うという、お医者さんごっこサークル。
ごっこ遊びは、子どもの頃に女の子なら一度はやったことでしょう。

今では男の子でも、お医者さんごっこなんて普通に楽しんでいる時代ですから、大人でも子供と一緒にごっこ遊ぶを楽しむことで、何か生まれそうな気もしますね。
いや、きっと思い込みが激しくないとできないと考えます。

技を磨け!

個人的に好きなサークルは「忍者サークル」です。
実はこのサークル、活動は不明。
しかも、いろんな大学で発足されているのだとか・・・。

やはり手裏剣の扱い方や、水の上を歩く練習などをするのでしょうか。
昔カンフーに憧れて練習をしていたという方もいますよね、忍者も同じような感じですが。
忍者サークルは、その上の「忍者試験」「忍者検定」などの競技を目指しているなんて噂もあるので、是非とも入ってみたいです。

これもまた様々な大学にあるサークルなのですが、「クイズサークル」という雑学や解答の早さを磨くなど、鍛錬なる自分の技を磨くためのサークル。
クイズのプロ集団で、ウルトラクイズでの優勝経験がある方もいらっしゃいますし、ボタン早打ちの特訓など中々面白い活動をされています。